
友達の結婚式の服装…。「どんなデザインのドレスにしようか?」、「何色のドレスを選べばいいんだろう?」と毎回必ず悩んでしまいますよね。今回は、友達の結婚式に着て行くドレスに悩むあなたに、失敗しないドレス選びのコツをご紹介します。
目次
友人の結婚式にふさわしいドレス選び
当日の私。はたしてどんなワタシ?
いきなりドレスやボレロを単品で選び始めるのではなく、まずは当日、どんな雰囲気の自分になりたいかをイメージすることが大切です。ドレスのスタイリングにおいて、キーとなる4つのカテゴリーが下記のとおりです。どんな「私」を目指すか、おおよそのイメージを掴んでみましょう。
- A.華やかな「私」になる
- B.可愛らしい「私」になる
- C.大人っぽい「私」になる
- D.着回し上手な「私」になる
ドレス選択のポイントは?
何となく目指す方向のイメージを持てたら、そのイメージのドレスを選んでいきます。その際のポイントやヒントは次の通りです。
A.華やかにドレスを着たいという方には、鮮やかなビビットカラーのドレスやビタミンカラーのドレスがオススメ。スパンコールやビジューをあしらった小物を合わせるとさらに華やかになります。
B.可愛らしくドレスを着たいという方は、ドレス全体を甘くするのではなく、ディティールをほんのり可愛らしく。レースをあしらったワンポイントデザインなど、さりげないスイート感を目指しましょう。
C.大人っぽくドレスを着たいという方は、着丈が長めのドレス、パンツドレスがオススメ。また、ブラックを取り入れたコーデを意識するとグッと大人っぽい雰囲気にまとまります。
D.着回せるドレスを着たいという方は、カラーはネイビーやブラック、グレーなど定番カラーを選ぶとよいでしょう。ドレスのデザインも、いろいろなシーンに対応できるようシンプルなものがGood!
ドレスを選ぶ注意点とは?
それぞれのタイプには、ちょっとした「注意点」もあります。
A.華やかなドレスを選ぶとき・・・華やかさを意識するあまり、花嫁の衣装よりも目立ってしまうことがないように。特にお色直しのドレスと被るのは避けたいところ。もし事前に分かるようであれば、花嫁のドレスカラーを事前にチェックしておくと安心です。
B.可愛らしいドレスを選ぶとき・・・可愛らしさは度を超えるとフォーマルな場には相応しくありません。ミニスカートや過度なフリル、大きすぎるリボンなどは避けましょう。白のドレス、もしくは白に近い色のドレスも避けたほうが無難です。
C.大人らしいドレスを選ぶとき・・・着丈の長いドレスやパンツドレスは一見地味になりがち。ドレスや羽織りにデザイン性のあるものを選び、ちょっとした個性を出していきましょう。
D.着回せるドレスを選ぶとき・・・Cと同様、物足りない雰囲気になりがちなので、ドレスのデザインや小物類で華やかに。ただし、着回すために取り外し可能など、汎用性にこだわることがポイント。
友人の結婚式ドレス、人気ドレスは?
当日のなりたい自分のイメージ、ドレス選択のポイントや注意点は何となく見えてきたでしょうか?次にA~Dのテーマ別に、実際の人気ドレスを例に挙げてポイントを整理していきたいと思います。
A.華やかなドレスを選ぶ
<ここがポイント!>
- 鮮やかなビビットカラーやビタミンカラーがオススメ!
- 花嫁より目立たないよう注意。お色直しドレスのカラーは事前にチェック。
晴れやかな場に華やぐ大人ピンクのドレス
自分らしいカラーのドレスな大人ピンクがおすすめ。レースの切替が品のある女性を演出。
爽やかな可愛さに一目ぼれ!ライトグリーンのドレス
一目ぼれ女子続出のライトグリーン総レースドレス。人と違ったカラーを選びたい方にオススメ♪
大人ピンクが可愛いビスチェ風ドレス
甘すぎない大人のピンクが愛らしいドレス。胸元、袖のレースが上品な雰囲気♪
B.可愛らしいドレスを選ぶ
<ここがポイント!>
- ドレス全体を甘くするのではなく、ワンポイントデザインでほんのり可愛らしく。レース使いが王道。
- ミニスカートや過度なフリル、大きすぎるリボンなどは避ける。白色、白に近い色のドレスもタブー。
クラシカルなレースがさりげない可愛さを演出
レトロ調のレース使いが何ともおしゃれ♪
シンプルこそ美しい!ラッセルレースのコンビドレス
小柄な方にもスッキリと着こなせるデザイン♪
刺繍レースが美しいノースリーブドレス
ノースリーブのドレスは軽やかなラメボレロとともに♪
落ち着きのあるネイビーながら、刺繍レースの存在感が際立つ。
C.大人のドレスを着る
<ここがポイント!>
- 着丈が長めのドレス、パンツドレスがオススメ。ブラックを取り入れたコーデはより大人っぽい雰囲気に。
- 一見地味になりがちなので、ドレスや羽織りにデザイン性のあるものを選び、ちょっとした個性を演出。
大人に似合うモカのロングドレス
エレガントな雰囲気が漂うモカ色のシフォンドレス
ダークグリーンがクールな印象の総レースドレス
肌をきれいに見せてくれるダークグリーンの繊細さが魅力。
ブラックは大人コーデの代名詞
ブラックのパンツドレスは大人カッコイイ着こなしにピッタリ
レースが美しいネイビーカラーのパンツドレス
優しい印象のネイビーはパンツドレスでも不動の人気カラー
D.着回せるドレスを着る
<ここがポイント!>
- 次のパーティーやお食事会などに着回せるものを選択。
- デザインは派手すぎず、できるだけシンプルなものをチョイス!
ロングカーデやジャケットをオンできるドレス
結婚式だけにしか着られないものではなく、できるだけ着回しが利くものを!
ネイビーのドレスやパンツドレスも着回し力抜群!
ネイビーやブルー系のドレスもさまざまなシーンに着回せる♪
ジャケットやボレロできちんと感や華やかさを調整するのがコツ!
まとめ
いかがでしたか?
ある日突然に来ることが多い友達の結婚式の招待状。せっかく出席するハレの日は、やっぱりいつもと違うあなたを表現したいですよね!
「なりたい自分」をイメージして、是非あなたにぴったりの1着を見つけてくださいね!
コメント