結婚式で一番の人気カラー!ネイビードレスのコーディネート例10選

June 14, 2022
結婚式で一番の人気カラー!ネイビードレスのコーディネート例10選

結婚式のお呼ばれドレスで、最近最も人気のあるカラーといえるのが「ネイビー」。

ブラックほど暗くなりすぎず、ちょっと大人の清楚感を表現できる色として年代問わず人気のカラーです。

また着る本人だけでなく、参列する年配の方や男性からの支持が高いのも「ネイビー」の特長。

今回は人気のネイビードレスをおしゃれに着こなすコーディネート方法を、画像でご紹介していきます。

なぜ結婚式にネイビードレスが選ばれる?

最近、ネイビードレスが人気なのはなぜでしょうか?

弊社の4,000件を超えるお客様の声(商品レビュー)を分析した結果、以下のようなメリットが挙がりました。

“結婚式にネイビーを選ぶメリット”

  • 年齢を問わず、流行にも左右されない。
  • 日本人の肌の色に馴染みやすい。
  • いろいろなシーンに着まわせる。
  • 親族の結婚式など、きちんとシーンにも最適。
  • コーディネートがしやすい。

幅広い年齢層から愛され、さまざまなシーンに着られることが大きいようです。

逆にデメリットはどうでしょうか?ネイビーを選択肢に置きながら、最終的に選ばなかった方の意見はこちらです。

“結婚式にネイビーを選ぶデメリット”

  • ネイビーだけだと華やかさが不足しがち。
  • 人気色ゆえ、他人とかぶるのが心配。

華やかさの不足と他人とかぶること。少数ながら、これがデメリットと考えられているようです。

それでは、ネイビードレスを華やかに、そして他人よりおしゃれに見せるコーディネートができたらどうでしょうか?

おしゃれ上手になれる!ネイビードレスコーデの鉄則

コーディネートとは「調和」を意味し、おしゃれ上手な人ほどこの調和のバランスをとることに長けていると言われています。

ドレスとの調和で大切なのは、羽織り「バッグ」「靴」です。

同じドレスでもこの3つの合わせ方によって、見える印象は全く違ってきます。

では、ネイビーのドレスにはどんな色の羽織り、バッグ、靴を合わせたらよいのでしょうか?

“カラーコーディネートのポイント”

  • 羽織り」「バッグ」「」のうち、2つの色を同色にする!

3つとも同色にするとちょっとやりすぎ感がでるので、2つの色を合わせることがポイントです。

“ネイビードレスに合いやすい3つのカラー”

  • ベージュ」「グレー」「ブラック

つまり、羽織り、バッグ、靴のうち2つを、上のいずれかの色にすれば決まりやすいということ!

それでは実際に、ネイビードレスのコーディネート例を見ていきましょう。

結婚式に即使える!ネイビードレスの上品コーデパターン

パターン1)羽織りとバッグのカラーを合わせる

最も一般的な合わせ方は、羽織りとバッグのカラーを同色にするコーディネート。ネイビードレスには、明るめのベージュやグレーがおすすめです。

羽織りとバッグのカラーを合わせるネイビーコーディネート

購入者の声:40代前半、姪の結婚式で着るドレスを探していました。膝が隠れる丈なので落ち着いた雰囲気で気に入りました。ラメボレロのシルバーと合わせました。若すぎず落ち着いた中にも華やかさがあり、大変気に入りました。(YUKI様)

ネイビードレスには、明るめのベージュの羽織りがおすすめです。

購入者の声:ネイビーのワンピースに合わせる用に購入しました。謝恩会で着る予定ですが、パンツスタイルなどにも合うので色々着回せそうで、他にも少しきちんとしたい時に活躍しそうです。(momon様)

パターン2)羽織りとシューズのカラーを合わせる

トップの羽織りと靴のカラーを合わせることによって、より安定感が生まれる。

 羽織りとシューズのカラーを合わせるネイビースーツのコーデ

ここがポイント!:親族の結婚式や会社関係の結婚式などには、ちょっと落ち着いた雰囲気のネイビーコーデがおすすめ。コサージュやバッグで華やかさの調和を。

購入者の声:以前、親戚の結婚式のためにワンピースを購入し、今回は卒入式のためにジャケットを購入しました。ワンピースと合わせると華やかすぎず、上品で本当にステキです。(SUN様)

パターン3)バッグとシューズのカラーを合わせる

バッグとパンプスの色合わせで、さりげないコーディネートが叶う。

 バッグとシューズの色を合わせたネイビードレスのコーデ

ここがポイント!:ネイビードレスで人気NO,1の実績。素材、縫製すべて国内生産で作り上げられている。

購入者の声:落ち着いたネイビーの生地、着丈も長めでシルエットもとても素敵でした。この後、入学式も控えているのでノーカラージャケットも一緒に購入しました。いろいろ着回しができるので助かります。(たんママ 様)

ネイビードレスコーデはバッグとシューズのカラーを合わせるのがポイント!

購入者の声:産後のため知人の結婚式用の服を用意できずにいたのですが、こちらのサイトを見つけて購入しました。美しいラインで落ち着きもあり、これから様々なところで着られると思います。(moo様)

 シンプルに、ハンサムに。大人の魅力漂うパンツスタイル

パンツ派に人気急上昇中のネイビーパンツドレス。パンツスタイルは動きやすく、着まわし力も抜群!

まとめ

結婚式に最適!着回し力抜群のネイビードレス

上品で大人っぽいネイビーは、年代を問わず結婚式の服装で人気ナンバーワンのカラー。コーディネートもしやすく、着回し力も抜群です。

ただ、地味に見えたり、人気色ゆえ他人とかぶって見られないよう、羽織りや小物類で上品に着こなしましょう。

その際の合わせ方のコツをもう一度確認しておきましょう。

  • 「羽織り」「バッグ」「シューズ」のうち、2つの色を同色にする!
  • 合わせるカラーは「ベージュ」「グレー」「ブラック」が定番。

シックなネイビードレスは、羽織りや小物の組み合わせで雰囲気をガラッと変えることができます。コーディネート画像を参考に、様々な着回しに挑戦してみてください。

結婚式はもちろん、その他のシーンにおいても、きっとあなたを素敵に演出してくれることでしょう。

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

ネット通販でも試着ができる!送料無料の試着サービス!

プリカは大切なシーンに着るドレスやスーツを、国内生産を中心に1点1点丁寧に作り上げています。

  • 平日15時までの注文で即日発送 
  • 3着までなら送料無料の試着サービス
  • 1万人以上のご利用実績&4000件超のお客様レビューを掲載

あなたに似合うぴったりな1着が見つかりますように。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

コメント