おしゃれママ必見!失敗しない入学式のママコーデ【2023年版】

June 8, 2022
【両家顔合わせ】母親の服装選びで押さえておきたい5つのポイント

入学式のママの服装でお悩みですね。

久しぶりの「きちんと服」、普段あまり着ない服だからこそ迷ってしまいますよね。

スーツを買うべき?ジャケットだけ買い足す?色は?…。

今回はそんなお悩みママに、失敗しない入学式コーデのコツをお伝えします!

1回きりじゃもったいない!ママの入学式スーツ

入学式だけしか着られない服は買わない

「息子の入学式のスーツを探しています」

「娘の入学式に着る服装、どんなのがよいでしょうか?」

この時期、よくあるお問い合わせ内容です。

もちろん目的は「入学式の服装」ですが、入学式だけに焦点を置くのは問題です。

入学式だけにしか着られない服ならば買わないほうが良いです。

意外に高くつくレンタルもNG

そういうと、「ではレンタルにするべきでしょうか?」となりがちですが、

それもちょっと違います。納得のいくコーデが格安で借りられるならアリですが、

全国の入学式が同時期に集中する中で、本当に満足のいく1着を借りることは難しいし、

「一揃えすると意外と高かった…。」という声をよく耳にします。

着まわせる「きちんと服」を1着用意しておく

ブランド物でなくてもよいのです。皆が振り向く斬新なデザインである必要もないのです。

入学式を機に、「きちんとシーンに着られる1着」を用意することをお勧めします。

急に訪れる「きちんとシーン」にも対応できるシンプルで確かな1着を。

ジャケットだけでも入学式コーデは叶う

手持ちのワンピースは使えるか

「ママの入学式コーデ」というと、スーツを思い浮かべる方が多いですが、

必ず上下セットのスーツである必要はないです。

タンスの中にちょっときちんと系のワンピース、ありませんか?

無地で丈が短すぎなければ意外と使えたりします。

是非一度、買う前にチェックしてみてください。

明るめベージュのジャケットが使える!

入学式コーデといえば、やっぱりジャケット。

「このワンピース、どうかな~?」と思っても、

ジャケットを羽織ると、意外とビシッと決まってしまうものです。

入学式にジャケットを購入するなら、明るめのベージュ系(オフ系)がおすすめ。

明るい雰囲気になるし、何といっても合わせやすいのが使えるポイントです。

卒園式や卒業式に着たダーク系スーツも、ジャケットを変えるだけでバッチリ入学式コーデに!

入学式には明るめベージュのジャケットが使える!

ジャケットのデザインはシンプルに

そしてもう一つ、ジャケット選択のコツは「シンプルなデザイン」です。

できれば、どんなお洋服にも羽織れる万能ジャケットを選びたいですよね。

そんなシンプルなデザインの筆頭は、ノーカラージャケット。

その中でも最近人気なのは、前を閉めずに羽織れるノーラペルジャケット。

オンにもオフにも決まる優秀なノーカラージャケットです。

決定版!着まわせる入学式のママコーデ

着まわし力で選ぶなら、「ベージュ×ブラック」

私たちはおよそ10年以上、入学式コーデに悩むママさん達のお問い合わせに応対し、コーデを提案してきました。

そんな私たちが、入学式コーデとして1着だけ選ぶとしたら、ベージュのジャケットにブラックのワンピースです。

入園式に着たママが七五三で着たり、入学式に着たママが学校行事でジャケットだけ羽織ったり、

夏場の法事やちょっとしたレストランに、ワンピースを着たり…、そんな着まわしを考えての結論です。

着まわし力で選ぶ!入学式のママコーデ

ベージュ×ブラックの入学式スーツがおすすめ!

でもやっぱり明るめで決めたいママは、「ベージュ」

入学式といえば、やっぱり明るめ!という方も多いのではないでしょうか?

そんなママにおすすめなのが「ベージュ」。

ベージュにもいろいろありますが、赤みがかったベージュは優しい印象になり、

入学式などのお祝いシーンに最適です。

入学式にふさわしいローズベージュのセレモニースーツ

使い勝手抜群!オフベージュのジャケット

入学式のジャケットとして、最もふさわしいカラーの1つがベージュ。

春を感じさせ、清潔感があり、好感度が高い人気カラーです。

手持ちのワンピースがあるなら、ジャケットを羽織るだけで「入学式コーデ」になるし、

デイリーな服装にさっと羽織るだけで、ちょっときちんとモードにもなります。

入学式のジャケットを普段使いに着まわすコーデ画像

使い勝手抜群のノーカラージョーゼットジャケット

1枚は持っていたい大人のブラックワンピ

きちんとワンピースを1枚用意するなら、ブラックがおすすめ。

コーディネートしやすく流行に左右されない、きちんとモードの代表的なカラーです。

夏場の法事や式典、通勤や学校行事など、さまざまなシーンに着まわすことができます。

袖付きワンピースなら羽織りものなしでも着られるので、使い勝手はさらに上がるでしょう。

ブラックワンピースは袖ありがベスト!

まとめ

入学式のママコーデは着まわせる1着を!

お子様の大切な記念日だからこそ、ママの服装は本当に迷いますよね。

最後に、ママの入学式コーデを選ぶ前にぜひ気をつけたいポイントをおさらいしておきましょう。

  • 入学式だけしか着られない服は買わない!
  • 着まわせる「シンプルなきちんと服」を1着用意しておく!
  • オフベージュのジャケット+黒ワンピが使える!

あなたにピッタリで素敵な入学式コーデをぜひ見つけてくださいね。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

ブログ読者限定!
期間限定1000円OFFクーポン発行中!!

プリカブック読者限定! 
10,000円(税込)以上ご購入で、1,000円OFF

  • 10,000円(税込)以上のお買い上げでご利用可能です。
  • 販売サイトにて、会員登録が必要となります。
  • クーポンは、おひとり様1枚のご利用が可能です。

1,000円OFFクーポン
※下記をコピーして、販売サイト(公式HP)でご利用ください。  

 クーポンコード PB10PQ09 
クーポン有効期限: 11/30(木)  23:59

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

コメント