結婚式やセレモニーに最適なコサージュの選び方

January 20, 2021
結婚式やセレモニーに最適なコサージュの選び方

お祝いの気持ちを表現する装飾品であり、コーディネートのアクセントともなる「コサージュ」。結婚式はもちろん、卒業式や入学式などのセレモニーでもお馴染みですね。

今回はそんなコサージュの選び方や正しい付け方、そして最近人気のコサージュやブローチもご紹介していきます!

コサージュの正しい選び方とは?

普段はあまり付けることのないコサージュ。そもそも付けるべき?どんな色?デザインは?いろいろと悩んでしまいますよね。1つずつ見ていきましょう。

コサージュは付けるべきか?

ひと昔前までは、お祝いコーデの必需品のように付けられていたコサージュ。現在は付けない方も少なくありません。

お祝い事だから必ず「付ける」のではなく、必要に応じて「華やかさを添える」のがコサージュです。

主役級ではなく引き立てる存在として、コサージュは大きすぎず上品なものを選びましょう。

コサージュは上品にさりげなく

コサージュは上品にさりげなく。大きさは15cmくらいまでが理想的。(上:ダリアコサージュ

コサージュは何色を選ぶべき?

コサージュの色は、出席する場面お洋服の色によって変わります。どの場面でも、洋服に馴染みやすい淡い色を選ぶことがポイント。

結婚式・入学式・七五三の場合

お祝いの気持ちを表現するためにも、明るく淡い色合いが最適。どんなドレスやジャケットにも合いやすいベージュ系、ピンク系、ライトグレー系がおすすめ。

結婚式では、花嫁の色である白はもちろん、暗いイメージとなる真っ黒のコサージュも避けましょう。

卒業式・卒園式の場合

卒業証書授与式でもある卒業式は、ネイビー系の服装が主流。コサージュは同系のネイビー、またはライトグレー系がおすすめ。

コサージュは淡い色を選ぶことがポイント!

コサージュはシーンに合わせた色の選択を。淡い色が洋服に馴染みやすくおすすめ。

コサージュはどんなデザインが最適?

コサージュのデザインは、まさにお花の種類のようにたくさんあります。素材もシフォンやサテン、ビーズやパールを使用したものなど多種多様です。

最初に書いた通り、大きすぎず上品なデザインを選びたいところです。

それぞれ付けてみると全く印象が変わるので、是非いろいろと試してみることをお勧めします。

コサージュの正しい付け方とは?

付けてはいけない場所はある?

基本的にはありませんが、避けたほうがよいのは「髪の毛」。

髪飾りとして生花を付けられるのは花嫁の特権であるため、たとえ造花であってもゲストは避けたほうがよいです。

生花の髪飾りは花嫁の特権!

胸のあたりなら、右でも左でもOK?

ご存知の通り、コサージュは胸のやや上部分に付けます。左右どちらという決まりはありませんが、

どちらかといえば左胸が一般的です。

コサージュは左胸の少し上に付けます!

左胸の少し上に付けると、お顔周りが明るく華やかに♪(上:ダリアコサージュ<グレー>

最旬!人気のコサージュ&ブローチ5選!

それでは最近人気のコサージュとブローチをご紹介していきましょう。ブローチはコサージュほど華やかさはないものの、さりげないワンポイントとして人気が上昇中です。

ぜひチェックしてみてください!

チュールレースネットコサージュ

チュールレースネットコサージュが素敵!

チュールレースとシフォンが織りなす華やかな花びらにネットとビーズを添えたコサージュ。

チュールレースダリアコサージュ

結婚式や入学式に!チュールレースダリアコサージュ

一輪のダリアをイメージしたシンプルでエアリーなコサージュ。

トロワフルールコサージュ

入学式や結婚式に最適なベージュのコサージュ!

3つのお花を集めた優しく華やかなコサージュ。 同系色の異なる生地が重なり、ふんわりとした優しい印象に♪

パール&ビジューブローチ

シンプルさが美しい!パール&ブローチ

6㎜から12㎜までのパールが並んだおしゃれなデザインのブローチ。シックな大人感を演出♪

パールとラインストーンのリボンブローチ

結婚式やセレモニーに人気ナンバーワンのブローチ!

5つのパールと、小粒のラインストーンをリボン型にあしらった可愛らしいブローチ。

まとめ

さりげない華やかさを上品に…。

お祝いの気持ちをさりげなく表現してくれるコサージュ。上手に取り入れるコツをまとめておきましょう。

  • 大きすぎず上品なものを選ぶ。
  • 白や黒を避け、洋服に馴染みやすい淡い色を選ぶ。
  • 髪に付けるのは避け、左胸のやや上に付ける。

出席するシーンと着るお洋服に合わせて、あなたを輝かせるコサージュを探してくださいね。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

ブログ読者限定!
期間限定1000円OFFクーポン発行中!!

プリカブック読者限定! 
10,000円(税込)以上ご購入で、1,000円OFF

  • 10,000円(税込)以上のお買い上げでご利用可能です。
  • 販売サイトにて、会員登録が必要となります。
  • クーポンは、おひとり様1枚のご利用が可能です。

1,000円OFFクーポン
※下記をコピーして、販売サイト(公式HP)でご利用ください。  

 クーポンコード PB10PQ09 
クーポン有効期限: 11/30(木)  23:59

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

コメント